突然ですが、モルックって、とっても魅力的なのです。
昨今、モルックが徐々に流行ってきており、モルック人口も増えてきています。
いろいろな方がそれぞれの思いでモルックをやっていると思いますが、わたくしトリモルは、モルックにはこんな魅力があるからモルックにどハマりしてるんです。
そんなモルックの魅力をこの記事ではお伝えしたいと思います。
誰でもできる=みんなとできる=輪が広がる!
【解説】最近話題のモルックってなに??でもルールの説明をさせてもらっていますが、非常にシンプルなルールです!
モルック自体が、パラリンピックでも有名なボッチャと同じ、ユニバーサルスポーツです。
そのため、子供大人問わず、かつ経験未経験問わず、みんな気軽にできるスポーツになってます。
以前大会を開催した際も、幅広い年齢の方々が集まり、みんなとても楽しそうにプレイしてました。
場所の制約ほぼなし!
僕は中学高校と部活はバスケをやっていました。
部活がある時は体育館があるから場所はありますが、部活以外だと意外と使える体育館がない!コートがない!高架下とかにあるレアなコートには大体コワモテの方々いて怖くて使えない!
反面、モルックは近所の公園があればそこでサクッとできます。
公園にいるのは元気一杯の子供達くらいです、なんなら一緒に混じってやれば良いです。
※経験上、コンクリートの上でやるとモルックやらスキットルが割れる可能性があるので、コンクリートはおすすめできません!
意外と戦略的!
誰にでもできるスポーツですが、意外と戦略的なところがまた魅力です。
特に中盤〜終盤にかけては、いかに50点を狙うか、いかに相手が欲しいスキットルを狙いにくくするか等、スキットルの位置が試合ごとに全く違う場所になるので、どう攻めるのかを考えるのが面白いのです。
コミュニケーションが増える!
戦略的な性質のゆえ、チームメンバーとの会話は必須です。
どう攻めるのか良いのかを相談し、次に投げる人に繋げるようにスキットルを上手く倒すことが必要です。
この時に、その人の「ひととなり」を見ることもできます。
この人意外と大胆とか、意外と慎重とか、意外とリアクションめっちゃお茶目とか。
そのため、会社でのコミュニケーションにも非常に役立つ性質もあります。
うちの会社では、業務上はあまり関わらない部署間のコミュニケーションにモルックが非常に役立っております。
日本代表になれる、かも!
競技人口がまだ少ないモルックだからこそ、日本代表になれる可能性がまだまだあります!
実際、モルック協会のキャッチコピーが下記です。
以上、僕が思うモルックの魅力をお伝えしました!
書いておいてなんですが、やってみないことにはこの魅力はわからないと思いますので、ぜひ一度、モルックを経験してみてください!
CWPモルック部でもモルック一式のレンタルを行っておりますので、お気軽にお問い合わせしてくださいー!
Comments